こんにちは。
新潟市の外壁塗装専門店のハピクルリフォーム です。

外壁は15年ほど経つと、傷んでしまいボロボロと剥がれ落ちてくることがあります。
「外壁の修理をしたいけど高いのでは?」「すべて修理するといくらかかるのだろう?」と不安を感じているかもしれません。
外壁を安く修理するためには「塗装」が一番安く済みます。
外壁を全面張替えすると200万円〜300万円かかってしまいます。家の大きさや使う外壁材で価格は変わりますが、平均で250万円(足場代込み)です。全面張替えは大きな出費になってしまいますね。
しかし塗装であれば、100万円前後で可能です。塗装ができないくらい傷んでしまった外壁は一部張替えして、その上に塗装すればまた丈夫な外壁になります。
外壁一部張替えで安く済む
このように傷んでしまった外壁はこの上に塗装することはできません。ボロボロになりすぎると塗料がつかず、またすぐに剥がれてきてしまいます。ですのでこのように傷んだ外壁は張替えが必要になります。

張替え後
傷んだ箇所だけ張替えて、その上に塗装をすればとても丈夫になります。
全面張替えよりも費用をグッと抑えることができるのでお財布にも優しいです。
安く外壁リフォームをしたい場合は、「外壁塗装で施工することはできないだろうか?」「一部張替えで済ませることはできないだろうか?」と自問してみるといいかもしれません。
リフォーム会社は利益が出るように高い施工方法を勧めてくる場合があります。塗装より張替えの方が工事金額が高いのでリフォーム会社は利益が出やすいです。
しかし、本当は外壁塗装で十分なこともあるのです。「我が家に全面張替えは本当に必要なのか?」「塗装で十分ではないのか?」と考えてみてください。
外壁塗装は耐久性が抜群です!

最近は塗料の性能が向上して、耐久年数が10年〜25年と長いものが出てきました。
もっとも使われている塗料は「シリコン塗料」です。シリコン塗料の耐久年数は12年〜15年になっています。塗装費用も抑えられますし耐久年数も高いことから外壁塗装する8割の方はシリコン塗料を選ばれています。
耐久年数がさらに良いものとして「フッ素塗料」「無機塗料」があります。どちらも耐久年数は20年〜25年です。
フッ素塗料はフッ素加工してあるフライパンをイメージしてもらうとわかると思います。フッ素加工してあるフライパンは熱に強く、焦げもつきにくいです。毎日料理しても丈夫ですよね。
そのようなフッ素塗料を外壁に塗ることで丈夫な外壁にすることができます。
無機塗料は石をイメージしてもらうとわかりやすいです。石も無機質です。石は劣化することがほとんどなく、硬くて丈夫なものです。外壁に石のように丈夫なものを塗ることで劣化が軽減され、汚れもつきにくくなります。
タイルを貼ってある住宅は塗装が不要ですが、無機塗料を塗ることでタイルのような丈夫さを持つことができます。
何を塗るかで丈夫さが変わってきますのでぜひ塗装会社に相談してみてください。