こんにちは。
新潟市の外壁屋根塗装専門店「ハピクルリフォーム」代表の富澤です。

このページでは安く外壁塗装、屋根塗装をする方法をお伝えします。
安く外壁塗装、屋根塗装をするには?
安くて良質な塗替えができれば一番良いですよね。しかし、外壁塗装や屋根塗装は高いというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?
塗替えを安くするには以下の会社に依頼することが大事です。
- 従業員が少ない会社
- 営業マンがいない会社
- 下請けではなく自社職人で施工する会社
- 莫大な広告費をかけていない会社
- 手抜きをしない信頼できる会社
このような会社に依頼することが大事です。それでは順番に解説していきます。
塗替えを安くするポイント1:従業員が少ない会社
従業員が多い会社は人件費がかかりますので、その分工事費用も割高になります。
従業員がたくさんいればサポート体制が万全ですのでそこは良い点ではあるのですが、従業員に給料を支払うためには工事代を高くしないといけないので結局お客様に負担がかかってしまいます。
本来は70万円でできる塗装工事が90万円〜120万円まで上がってしまうこともあるのです。
新潟で安く塗替えをしたいのなら、腕の良い塗装職人だけで経営している塗装会社に依頼した方が安くて高品質な塗装工事ができます。
塗替えを安くするポイント2:営業マンがいない会社
前述したこと(従業員が少ない会社)の続きになりますが、営業マンがいる会社はその分人件費がかかるので工事代が高くなります。
営業マンは電話をかけてきたり、訪問営業をしたりするのでその分人件費がかさみます。営業マンがいるリフォーム会社は工事代の20%〜30%上乗せで見積もりを提出することもあると言います。
また、営業マンは実際に現場に出たことはなく工事現場のことをまったく知らない人もいます。塗装工事は熟練した職人に依頼するのが一番良いですので知識や経験のない人とは契約しない方がいいでしょう。
安く外壁塗装や屋根塗装をしたい場合は営業マンがおらず、熟練した塗装職人が経営している会社に依頼することがいいですね。
塗替えを安くするポイント3:下請けではなく自社職人で施工する会社
リフォーム会社や工務店などは自社職人ではなく下請けに仕事をしてもらうことが多いです。
下請けに仕事を流すことで中間マージンが発生します。本来は70万円でできる塗装工事を100万円にして工事を受けるようにすることが多いのです。
もちろん中間マージンを取ることが悪ということではありません。リフォーム会社は工事現場の管理や保証や宣伝費などがかかっているのでその分の費用を取らないと会社は潰れてしまいます。
ですので経営の面から見れば中間マージンを取ることは決して悪いことではありません。
また、現場管理をしっかりしてくれるので安心して依頼できるというメリットもあります。
しかし、お客様の立場からみれば、中間マージンで工事費用が大幅に上乗せされることは損をすることになってしまいます。同じ塗装工事でも30万円も上乗せされたら損をしてしまいますよね。
ですので、安く外壁、屋根塗装をしたい場合は塗装工事をする会社に直接依頼した方が安く済みます。
塗装会社に直接お願いすれば、中間マージンはかかりませんので安く塗装工事をお願いできます。
塗替えを安くするポイント4:莫大な広告費をかけていない会社
広告費をたくさんかけているところは、広告費を回収してさらに利益もあげないといけないので工事費用が高くなってしまいます。
テレビCMをしているような大手ハウスメーカーのリフォームは高くなりがちですし、道路に看板をたくさん出している会社も工事費用は高くなりやすいです。
出費が多い会社はその分を回収する必要があるので全体的に高くなってしまいます。
広告費をあまりかけず、月々の出費が少ない会社の方が安く塗装工事をしてくれますので、そういった会社を探すのも手ですね。
塗替えを安くするポイント4:手抜きをしない信頼できる会社
塗装に命をかけているような信頼できる会社に依頼することが最適です。
中には3回塗るところを2回で終わらせたり、塗料をたくさん希釈して薄い塗料を塗るような会社も存在します。このようなプライドのない会社に工事を依頼するとあとで後悔してしまうことのなるでしょう。
あまりにも工事代金が安いところは注意が必要です。安すぎるというのはどこかで何かを削って利益を出すようにしないといけません。そのため塗装回数を減らしたり、耐久性の低い安価な塗料を使ったり、塗料を節約するためにたくさん希釈して塗装することもあります。
手抜きをしない塗装会社を見分けるためには、その会社が過去にどのような仕事をしてきたのかを見たり、その会社のホームページや資料を確認することをお勧めします。
塗装工事中にお客様に進捗情報を提供しているか、施工状況の写真を撮っているかなどを見るとその会社の良さがわかります。
信頼できる会社はお客様に安心していただくために施工中の写真をこまめに撮りお客様に提出しています。
弊社ハピクルリフォームの取り組み
弊社ハピクルリフォームは自社職人で塗装工事をしています。従業員や営業マンはおらず、一人で施工をさせていただいています。
一人で施工するため工事期間は長くなってしまいますが、人件費や広告費がほとんどないため安くご提供できます。

下請けに仕事を流すということもしていませんので中間マージンも発生しません。リフォーム会社などより安く塗装工事をすることができます。
また、お客様との打ち合わせから施工まで私自らおこなうので、話の食い違いもありませんし、お客様の気になっているところを改善するために行動することができます。
例えばお客様が「正面の外壁が傷んでいるから気になっている」と言われる場合は「通常3回塗りだけど4回塗装しよう」という判断もできます。
これは自社施工だからこそできることです。
リフォーム会社の下請けだと「無駄なことはするな」「言われたことだけしてくれ」「見積もりに入っていないところは塗るな」という風になってしまいます。
お客様のためにしてあげたくても、元請けの言うことを聞かないといけないので本当に良い仕事ができなくなってしまうこともあるのです。
自社施工は「お客様が喜んでくれることをしよう」「満足いくまで塗装しよう」という判断ができるので、結果的にお客様にも良い点があるのです。
また弊社は、こまめに写真を撮り、作業報告書を毎日お客様に提出しています。

破風板塗装前

破風板1回目塗装中

破風板2回目塗装中

破風板3回目塗装中

破風板塗装完了
このように、塗装前と塗装中と塗装完了の写真を撮り、お客様に提出しています。
お客様は「今どんな作業がおこなわれているのか?ちゃんと施工されているのか?」ということに不安を感じることもあると思います。
作業をする我々は塗装工事を当たり前のように作業していますが、お客様にとっては人生で数回経験する塗装工事です。大きなお金も出ていきます。不安なことも多いでしょう。
ですので弊社はお客様に安心していただくために作業報告書を写真付きで提出しています。
昨日の作業内容と、今日の作業内容を提出し、安心していただくことに努めています。

サビ落とし

錆止め塗装中

錆止め塗装完了
このような細かなことでも写真を撮り、お客様に安心していただくようにしています。
弊社は「ハピクルリフォーム」という社名ですが、その由来は「お客様に幸せをお届けしたい」という思いでつけました。
自社の利益だけではなくお客様に幸せになっていただきたいと言う思いで仕事をしています。綺麗事のようですが、本当にそう思って仕事をさせていただいています。
心を込め、魂を込めて仕事をさせていただいているので、もし弊社に塗装工事を依頼したいと思われるのでしたらお気軽にお問い合わせください。
見積もり無料ですし、無料で外壁診断書もお作りさせていただきます。