【新潟市東区外壁塗装】コーキングの様子

こんにちは。新潟市の住宅塗装専門店ハピクルリフォームです。

今日はコーキングをするためのマスキングテープ貼りをおこないました。

コーキングをするときはマスキングテープを貼らないと綺麗に仕上がりません。防水効果を高めるため、綺麗に仕上げるためにマスキングテープを貼っていきます。

 

このあとに密着を良くするための塗料であるプライマーを塗り、その後にコーキングをしていきます。

 

コーキングは10年経つとひび割れや隙間が開いてくるので定期的にコーキングをする必要があります。

 

防水効果を高めて家を長持ちさせるためにもコーキングもしっかりとメンテナンスしていきましょう!


メールでのお問い合わせは以下からお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

【新潟市 外壁塗装】トタン外壁の塗装 ビフォーアフター

【新潟市 外壁塗り替え】傷んだ外壁をラジカル塗料で塗装します

【新潟市東区外壁塗装】コーキング完了

【新潟外壁リフォーム】外壁を一部張り替えをしてリフォーム費用を安くする

新潟市 安く外壁塗装、屋根塗装をするには?

【新潟市東区外壁塗装】足場組み立てを行いました。